スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ボートネックアレンジ…やや失敗 - 2011.06.09 Thu

ネットで久しぶりに買った、ボーダー。
NIMESのように、しっかりへたれなそうな生地は
名古屋の布伝説さんのもの。 【生地】 布伝説 16/2天竺 生成り×ネイビー
【パターン】 「C&S 布屋のてづくり案内」より、ボーダーTをアレンジ

ボートネック、肌着が見えてしまうのが嫌で
首元を1センチづつ詰めました。
なので、後ろ開きにして頭が入るように。
なのに!テキトーにやってしまったもんだから、あきを作ったのに
入るけどかなりキツイという失態。。。
ステッチなど全部ほどいて、もう一度やり直したらなんとか上手くいった。

後ろのあきはこんな感じ♪
毎度の細ゴム使用。
いちいち外さなくっても、そのままスポーンとかぶれます^^
このあきがねぇ、3センチくらいなのだけど、
きっと5センチくらいにしたら問題ないんだと思う。

脇にお揃いの布で作ったタグを挟み、

袖も同じ花柄でくるんでみた^^
ボーダーに花柄って可愛くて好きだー!

着用。
120センチの娘に120サイズ。

実はこれ、初めパフ袖で作ってたんだけど、
やっぱり普通の半袖に付け替えたのです。
ボートネックTの袖のラインに、微妙にパフ袖が合わず、見た目がおかしかったので、
やり直し^^;
きれいにパフ袖は外したので、今日はパフT の見ごろを作ってそっちに付け直します。
パフも可愛くて大好きなんだけどね~、
幼稚園の園庭で、焼ける焼ける^^;
細い腕が、ポッキーのようになる(笑)

昨日は白のスカラップ入りのスカートと合わせ(まだ糸沢山ついてるのに…)
砂場へ来ていった娘。。。
泥団子作りを始めたので、白いスカートはいい具合にまだらに染まってました(笑)

ボタンとあきがいいですねー。
好きですコレ。
また作りますわ。
そのうちボーダーだらけになりそうな予感(今年はマリン流行るしね^^;)

「読んだよー!」のぽちッ♪
が励みになります^^
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://mimikiroku.blog116.fc2.com/tb.php/239-b8e38e51
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)